武岡台高校サッカー部のブログ

武岡台高校サッカー部の情報を不定期に掲載します

2021-01-01から1年間の記事一覧

1年生大会1日目

1年生大会鹿児島市予選1日目が樟南高校グラウンドでありました。 今年の武岡台高校新一年生の初公式戦となります。 最初の相手は鹿児島情報高校。県内の強豪校で格上の相手でしたが、よく粘りましたが結果2-4で負けてしまいました。しかし、残り時間わずか…

高校総体3日目 対 鹿児島城西

高校総体3日目、ベスト8をかけ優勝候補の鹿児島城西と対戦しました。 今日の為トレーニングをしてきました。選手は自分の持てる力を十分に発揮し、全力で闘ってくれました。点こそ奪われましたが、攻める気持ちを常に持ち、得点には至りませんでしたが決定機…

高校総体2日目 対 加治木工業

高校総体2日目、ベスト16をかけ加治木工業と対戦しました。 格上の強豪校ですが、力の大きな差はない相手です。 昨日のような硬さもなく、珍しく試合の入が良く、ポストを叩く場面もあり、良い流れの中で相手DFへのプレッシャーからボールを奪いゴール。その…

高校総体1日目 対 喜界

高校総体が本日より始まりました。 今日まで試行錯誤しながら頑張ってきました。 結果的に大勝できました。また明日もサッカーができます。明日も楽しくサッカーをして、その次につなげたいです。 《試合結果》 武岡台 6-1 喜界 【得点者】 木場2 下薗2 坂口…

本日の練習風景

今日は、学年ごとのフットサル大会を行いました。 普段と違い皆リラックスして、楽しくサッカーを楽しんでいました。 高校総体まであとわずか。楽しく、厳しく頑張りましょう。

今週の練習計画

今週の練習計画です。 天候・グラウンド状況によりその都度判断します。

1年生大会鹿児島市予選組み合わせ

1年生大会鹿児島市予選の組み合わせが決まりました。 県大会出場目指して頑張ろう。

今週の練習計画

今週の練習計画です。

練習試合 対 鹿児島玉龍

鹿児島玉龍高校と練習試合をさせていただきました。 チーム状態は、少し上向いてきています。まだまだミスもあり、頑張りきれないところもありますが、総体に向けて良い確認ができました。 総体まで、できる限りの良い準備をしましょう。 《試合結果》 武岡…

5月予定表

大変遅くなりました。 5月予定表です。

5月4日5日の日程変更

鹿屋フェスティバルの4日5日の日程が変更になりました。確認してください。[5月4日]学校出発 7時30分 学校着 17時予定[5月5日]学校出発 7時30分学校着 18時予定

練習試合 対 川内商工

川内商工と練習試合をさせていただきました。 改善に取り組んでいるところが少しずつ修正されてきていると思います。イージーミスもありますが、良い方向に向かっていると思います。 総体まで全力で頑張ろう。 《試合結果》 武岡台A 3-1 川内商工A 【得点者…

5月3〜5日の日程について

5月3日からの日程について連絡します。 (5月3日) A : 9時学校出発 16時学校着予定 B : 7時学校出発 16時学校着予定 (5月4日) A : 7時30分学校出発 18時学校着予定 B : 休み (5月5日) A : 休み B : 7時30分学校出発 17時学校着予定 ○試合日程変更について 試…

高校総体組み合わせ

高校総体の組み合わせが決まりました。 最高の大会になるように頑張りましょう。

明日(4/29)の練習試合中止について

明日予定していた伊集院高校との練習試合は、かなりの雨が予想されるので中止としました。 明日はそのまま休みとします。

今週の練習計画

今週の練習計画です。

鹿屋フェスティバル(5/3〜5/5)日程について

GWの鹿屋フェスティバルの試合組み合わせが決まりました。 参加メンバー、日程詳細等は生徒に連絡します。

練習試合 対 明桜館

明桜館高校と練習試合をさせていただきました。 3年生が模試だったため、最初は2年生チームでの対戦となりました。 上手く噛み合わないところは当然たくさんありましたが、2年生の1年間の成長を感じさせる試合でした。 3年生は模試終了直後で準備不足も…

令和3年度 錦武戦

第30回錦武戦が行われました。 新型コロナウイルス感染症のため、昨年は開催されませんでしたが、今年はなんとか開催されました。 負けられない戦いでしたが、前半に2点を失い非常に苦しい展開でしたが、後半4点を奪いなんとか勝利を収めることができました…

今週の練習計画

今週の練習計画です。

練習試合 対 吹上

吹上高校と練習試合をさせていただきました。 市内大会の悪い雰囲気を変えたい試合でした。 良くなったところ、改善しないといけないところがたくさん見つかりました。総体まで時間はありませんが、これから最善の準備をしていきましょう。 《試合結果》 武…

市内大会2日目

市内大会2日目。 うまくかみ合わない試合内容で、良い形になるけど決め切らない試合で望んだ結果は得られませんでした。また色々な気づきがあったので、次に繋げていきます。 次の目標に向けて頑張りましょう。 《試合結果》 武岡台 1-1 玉龍 【得点者】 木…

市内大会2日目組み合わせ

市内大会2日目の組み合わせです。

市内大会1日目

鹿児島市市内大会1日目がありました。 新人戦ベスト4の鹿児島とラサールとの対戦でした。鹿児島戦は、格上の相手に粘りの守備で頑張ったんですが敗戦。ラサール戦は、点は入ったものの自分たちのミスも多く課題の残る試合でした。 明日は市内大会2日目。是非…

練習試合 対 甲南

甲南高校と練習試合をさせていただきました。 市内大会に向けて守備の改善を一つの目的として臨みました。 試合前から今日の試合はうまくいかない試合になるのではと思っていたのですが、悪い予想が見事に的中する結果となりました。ここ最近では内容・結果…

市内大会(4/14・15)組み合わせ

市内大会の組み合わせが決まりました。 これからやれる準備を全てやり、満足いく試合ができるよう努力しましょう。

今週の練習計画

今週の練習計画です。

練習試合 対 鹿児島高校

昨日、鹿児島高校と試合をさせていただきました。 相手は、新人戦ベスト4の県内強豪校です。 トップチームとも試合をさせてもらい、とても良い経験となりました。これまでのトレーニングの意味や足りないところもよく理解できたと思います。ここ最近良いゲー…

ミニ合宿 in さつまリゾート

3月30日・31日とプロキャンプも行うさつまリゾートで合宿を行いました。できるだけの感染予防に努めながらの合宿でした。 2日間の短い合宿でしたが、何かのきっかけを掴んでくれたらうれしいです。 今回の合宿が無駄にならないようにしましょう。

今週の練習計画

今週の練習計画です。